新着情報
総合サポートユニオンの活動報告や情報発信をしています。
保育士たちが一斉退職ではなく、ストライキを選んだ理由
【アセック セクハラ闘争記Vol.11 〜第1回期日を終えて〜】
【株式会社ファンケル美健との労使紛争に関するご報告】
3月22日イベント「過労死・過労自死に直面した際にできること」を開催します!
東映APセクハラ過重労働未払賃金裁判の途中報告-東京地裁令和5年(ワ)第32441号損害賠償等請求事件-
【開かれた介護施設を取り戻すために】第10回 日本の介護の未来のために
三英堂商事との争議〜#3 ケアマネの精神疾患が労災として認定されました!
【アセック セクハラ闘争記Vol.10 〜アセックを提訴しました/オンライン署名へのご協力のお願い】
【#やまびこケアセンター】 八王子労働基準監督署から行政指導が出ました!
【#やまびこケア】第二回団体交渉で社長からパワハラへの謝罪がありました!
メディア掲載情報
総合サポートユニオンの活動が様々なメディア様で掲載されています。
-
東京新聞「非正規社員ら、10社でストへ ABCマートやスシロー」で総合サポートユニオンの取り組みが紹介されました。
-
TBS NEWS「「低賃金で子育ては困難」非正規雇用の双子の母訴え “非正規春闘”一律10%賃上げ求める」で総合サポートユニオンの取り組みが紹介されました
-
TBS NEWS「“非正規春闘” 非正規雇用で働く人たちが企業に10%の賃上げを求めてストライキ」で総合サポートユニオンの取り組みが紹介されました。
-
朝日新聞「在宅勤務できず、負担で精神疾患 印刷会社員の労災認定」で総合サポートユニオンの取り組む事案が紹介されました。
-
共同通信「差別待遇「むなしさ残る」 労災認定の凸版女性社員」で総合サポートユニオンの取り組む事案が紹介されました。
-
東京新聞「フレックス制不適用で労災 凸版女性社員、差別と認定」で総合サポートユニオンの取り組む事案が紹介されました。
-
NHK おはBiz「非正規雇用で働く人の春闘 賃上げ広がるか」で総合サポートユニオンの取り組みが紹介されました。
-
日本テレビ「初の「非正規」春闘 10%の賃上げどうなる?……38歳女性、時給アップ“5年で190円” 「苦しいです、助けてください」」で総合サポートユニオンの取り組みが紹介されました。
-
東京新聞「スシローもかつやも…33社の非正規社員が連帯して賃上げ要求 「春闘から置き去りにしないで」」で総合サポートユニオンの取り組みが紹介されました。
-
日本テレビ「初の非正規“春闘”16労働組合が合同で…一律10%の賃上げ交渉」で総合サポートユニオンの取り組みが紹介されました。